デロンギのオイルヒーター RHJ65L0712購入レビュー

ミニマム生活
スポンサーリンク

こんにちは、ボウです!

1月になってから暖かい日が続いていますが、まだまだ油断大敵ですよね。

12月は最強寒波がやってきた際に、あまりにも寒くテレワークにも支障出てきてしまいました。

エアコンを購入しようか、それともオイルヒーターや電気ストーブにしようか、とアレコレ考えましたが、エアコンは工事に2週間ほどかかる、とのことで寒くて今すぐに欲しかったため必然と却下・・・

かねてから気になっていたオイルヒーターをネットで検索して、空気を汚さない、安全ということで購入を決意!

急いで近所のブックオフでセールになっている中古のデロンギのオイルヒーター RHJ65L0712を見つけ購入に至りました。

これが期待以上に良かったので、レビューをしたいと思います。

デロンギのオイルヒーター RHJ65L0712

このヒーターの主な仕様は以下のとおりです。

  • デロンギだけの先進技術で、触れてもやけどしにくい平均表面温度約60℃を実現。
  • 室内のホコリやハウスダスト、ペットの体毛などを巻き上げることがなく、発火、燃焼もないため、空気を汚さない。
  • 輻射熱で部屋全体を暖めるため、5分程度の換気を行っても体感温度はほとんど変わらず、暖かいまま。
  • 燃料の補充や交換は一切不要
  • 約60℃、やけどしにくい表面温度
  • 1200Wのモデルで、24時間デジタルタイマーを搭載しており、簡単に設定できます。
  • また、ECOモードも搭載されており、約20%の節電が可能です。チャイルドロック機能もあり、幼児の誤作動を防ぐことができます。
  • 組立て不要・移動が便利折りたたみ式キャスターが付いており、移動が簡単

良かった点①

部屋が5畳くらいと狭いこともあるかと思いますが、一番のメリットはやはり、部屋全体が心地良い暖かさに包まれることですね!

で、肌も喉も乾燥しにくいです。空気を汚さず、換気しても暖かさが続きます。

エアコンの風って喉にきませんか?

私の部屋は約5畳と狭くエアコンをつけると風が直撃するので、すぐにのどが痛くなるんですよね。。。

出来ることなら、冬場はエアコンをつけたくないため、今回のオイルクーラーはその期待に十分に応えてくれました!

良かった点②

電力の切替が3つ(強1200/中700/弱500)あり、電気代が気になる私には大変助かってます。
オイルヒーターの消費電力って正直高いですよね!

さっとネットで調べた場合、
強1200W→31円/時間
中700W→15.4円/時間
弱500W→13円/時間

強1200Wと中700Wの差があまりにも大きい(;^_^A

これは中と弱で可能な限りやり過ごしたいところ!!

実際に試してみているのが、中700Wがほとんどで極寒の日でもじんわりと暖かくしてくれてます。

その日の気温に応じて割と暖かい日は中で温めたら弱に切り替えてっていう使い方もしています。

また、強1200Wは一度も使ってません。怖くて使っていないのもありますが、今のところ中700W、弱500Wでも何とかなっているので、使う機会はなさそう。

画像は弱500Wの24℃で運転中の様子です。この日の昼間は暖かったこともあるので弱でも全然いけました。

良かった点③

中古ということと、たまたま50%の割引となっていたので6000円程で買えました。めっちゃラッキー!

エアコンだと工事費込み、古いエアコンの取り外し工賃、リサイクル料金で安い機種でも7,8万は飛んでいっちゃいますよね。

オイルヒーターは季節限定ですが、安く買えた割に上記のようにメリットが大きかったので費用対効果はめっちゃ大きかったです。

悪かった点①

温まるのに時間がかかります。

これはオイルヒーター全般に言えることなので仕方ないのですが、エアコンのようにすぐに温まるのを期待している人は向かないかもですね。

なのでテレワークで働きだす20分前くらいから電源をつけて温めて使ってます。

ただ、昼休みの時に消しているんですが、一気に冷たくなるわけでもないので、昼休み明けもじんわりとした温かさから再スタートをきれるので、この点はすごく気に入っています。

悪かった点②

電気代が高いこと。これはオイルヒーターの宿命なので仕方ないです。

例えばダイキンのエアコンS223ATES-Wという機種の暖房は470Wのようですが、1時間あたりの電気代は約10円と比べたら、上述のとおり電気代の差は大きいというのは認めざるを得ないところです。

ここは中700Wや弱500Wなどを使い分けてなるべく電気代を抑える工夫をするしかないですね。

悪かった点③

重量が13.5kgと重く、大きさもそこそこあることです。

これも致し方ないところなんですが、シーズンオフは押し入れに入れるスペースを確保する必要がありますね。

その代わり、次のシーズンで使い始める時に、掃除など特にする必要もないのですぐ使えるというのはオイルヒーターならではの利点ですね!

埃をかぶらないようにビニールなどで包んでおくことをお忘れなく。

2泊用のキャリーケースくらいの大きさですね。

まとめ

個人的に満足度◎になります

やはり、エアコンのように空気が乾燥したり埃混じりなどもなかったことがすごく大きいです。

空気中のカビや埃ってどう考えても体に良くないですもんね(;^_^A

電気代については、工夫すればなんとか抑えれそうですし。

後は壊れずに暫く使えることを期待します!

オイルヒーターの利点にすっかり魅せられてしまいましたので、もっと消費電力を抑えた機種が出てきたら気になるかもです^^

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

参考になった方はこちらをクリックして頂ければ嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村